【今日の献立】京都姫牛ヒレステーキ、サーモンとアボカドとミニトマトのマリネ、青のり味のフライドポテト(レシピあり)
こんにちは!
今日は、献立とレシピの記録です♪
・京都姫牛ヒレステーキ
・サーモンとアボカドとミニトマトのマリネ
・ホクホク系フライドポテト(青のり味)
と、副菜こちゃこちゃ〜という献立です。
(「サーモンとアボカドとミニトマトのマリネ」と、「ホクホク系フライドポテト(青のり味)」の詳しいレシピは、下の方に載せています。よかったらご覧ください♪)
お取り寄せグルメの、とっても美味しいお肉を主菜にしました。
京都のふるさと納税でも取り扱われている、京都姫牛のヒレステーキです♪
定期的にお取り寄せしているのですが、肉厚でジューシーで、とっても美味しい!!本当におすすめです♪
「お肉はお肉だけで!焼いたらすぐ食べて!」という家族の強いこだわりゆえ(笑)
副菜のみならず、付け合わせも別皿で用意しました。
我が家では、家族それぞれに「好きなステーキの食べ方」があります。
ポン酢、醤油、ソース、わさび醤油、と本当にバラバラ。
でも、お店で食べる時とは違って、各自が好きなタレを用意することができて「バラバラでもOK!」なのが、おうちゴハンの良さでもあるなあ、なんて感じました♪
こちらは、「サーモンとアボカドとミニトマトのマリネ」。
そして、「ホクホク系フライドポテト(青のり味)」です♪
「サーモンとアボカドとミニトマトのマリネ」は、↓こちら↓をアレンジしたもの。
今回は、マリネする具材にミニトマトを加えています♪
「ホクホク系フライドポテト(青のり味)」は、↓こちら↓をアレンジしたもの。
今回は、このときと違ってホクホク系に作りました♪