minami ∣ 家族ごはんと暮らし

料理好きの大学生です♪ Instagramは@espresso.gohanで検索を♪ 

【雑学】チェリーとベリーの違いって?佐藤錦は?さくらんぼは?

 

6月も半ば、アメリカンチェリーや佐藤錦(さとうにしき)の季節になった!

みずみずしくって、とっても美味しい〜!!

 

...というのはさておき。

ふと感じた疑問。

 


 

「あれ?チェリーとベリーって同じ...?どう違うんだっけ?

さくらんぼ&佐藤錦はどこに属するんだ...?

 

調べてみてすっきりしたからまとめる!

 

まず、ベリー(berry)というのは、園芸上の定義において小さく多肉で、しばしば食用にもなるような果実の総称。

 

イメージとしては、

・多汁質で丸い

・明るい色合い

・甘みor酸味がある

・多くの種子を持つが核を持たない

 

具体例を挙げると、

イチゴ(ストロベリー)、ラズベリー、ブルーベリー、ブラックベリークランベリーetc

 

(ちなみに、植物学の世界では定義も違えば分類される果実も異なるみたい。

気になる人は調べてみてね。)

 

 

一方で、チェリー(cherry)というのは、バラ科サクラ属の果樹である実桜(みざくら)類の果実で、食用のもの。

 

日本での別名は桜桃(おうとう)。というか本来の名前はこちらのようで、農家さんは桜桃と呼ぶことが多いらしい。実桜の果実(子)という意味から、「桜の坊」と呼ばれたものがくだけて、「さくらんぼ」になったと言われているんだって。

 

そもそも、実桜が自生していた頃を振り返ると、主に2種類に分かれる。

セイヨウミザクラ(中東からヨーロッパ)

・スミミザクラ(東アジア)

 

そして、16〜17世紀に本格的にヨーロッパ諸国がセイヨウミザクラを持ち帰り、ノルマン人がシェリーズ (cherise)と呼んだことを原点に、英語圏でチェリー(cherry)と呼ばれるまでになったんだって。

日本にセイヨウミザクラが伝来したのは明治時代と言われていて、今では全国各地で品種改良がなされているそう。

 

ちなみに、最初にあげた「佐藤錦」は、日本で最も美味しい希少なさくらんぼとして、この時期高値で売られているよね。

これは「ナポレオン」という品種と「黄玉」という品種を交えて生まれたものなんだって。そして、交配育成をした佐藤栄助さんの名をとって名付けられたそうだよ。

 


 

ちなみに、さくらんぼのうちアメリカで作られるものが、アメリカンチェリーと呼ばれているんだ!