コストコ
こんにちは! 「サーモンとアボカドのマリネ」を作りました〜! 我が家では頻繁に食卓に並ぶ、レパートリーの1つです♪ 具材を用意したら、あとは「切って、あえて〜」とするだけなので、調理がとても簡単! 脂の乗ったサーモンと、「森のバター」とも言われ…
「空豆のチーズクリームパスタ」を作りました〜! おじいちゃんからたくさん届いた空豆で作りました♪ 春から夏にかけてお店に並ぶようになる空豆。 一つ一つ、手作業でむいていく時間も案外好きだったりします。笑 まずは茹でて塩を振っただけ!素材そのまま…
「焼き豚(チャーシュー)」を作りました〜! 甘辛い味付けでごはんがすすむ豪快おかず!食べ応えもバツグンです◎ だけど、調理はとっても簡単! たれを用意して漬け込んだら、あとはオーブンに放り込んでおしまい!とラクラクです♪ 我が家では作り置きおか…
我が家でいつも作っている、「三色野菜のナムル」のレシピです♪ このナムルは電子レンジ調理だけで、所要時間5分で作れます◎ 私は普段、時間のあるときにまとめて作っておいて”作り置き”しています♪ まずは副菜おかずやおつまみに、余ったらビビンバやキン…
「クリームチーズのオリーブオイル漬け」を作りました〜! コストコに同じ感じの商品がありまして..。 おうちでも試してみよ〜!と試作してみました♪ これは漬け込む当日に撮ったので、まだまだ白いのですが..。 (この後チーズの高さまでオリーブオイルを入…
「タケノコとアンチョビのソテー」を作りました〜! 焼いてサクッとした食感のタケノコに、アンチョビが香る一品。 スパイス系の調味料から唐辛子と木の芽を使って、ちょっとピリッとさせています♪ ちょっぴりオシャレなおかずとしても、ワインやお酒にあう…
お昼ごはんにパスタを作りました〜! 作ったのはボンゴレ・ビアンコ♪ あさりの旨味がギュギュっと詰まった、南イタリアの郷土料理です♪ 本来は殻付きそのままのあさりを使うものだけれど、今回はあさりの水煮缶を使うことでお手軽に仕上げました♪ 砂出しなど…
「牛肉と新玉ねぎとピーマンの中華炒め」を作りました〜! ガッツリ食べたい日にピッタリ♪ ごはんのすすむ味付けで、お弁当のおかずとしても活躍します◎ 実はこちら、先日作った「牛肉とねぎとピーマンの細切り炒め」と作り方や調味料はほぼ同じ! espressog…
にんじんと新玉ねぎとツナのマリネを作りました〜! 電子レンジで、かつ調味料1つだけで作れちゃう! とても簡単なのに美味しい、さっぱり食べられる作り置きおかずです◎ 我が家ではしょっちゅう作る定番レシピで、サラダ・おつまみ・副菜に...と重宝します…
チョレギサラダを作りました〜! 我が家は韓国料理が好きで、よくチョレギサラダを作ります♪ 日本でかなり定番化していて、イチから作らなくても、シーズニング調味料が市販されているほど。 冷蔵便対応【BIG CHEF】うま塩チョレギ 640ml 2本セット KOREAN S…
ホワイトソースを使ってリゾットを作りました〜♪ めちゃくちゃ簡単に、かつ10分足らずで作れるので、 お昼ごはんにおすすめのレシピです〜! 本当はね、リゾットは生米から作るものだけれど..。 espressogohan.hatenablog.com 冷やご飯からでも、このお手軽…
韓国旅行をして現地で食べて以来、やみつきになった大好きなおかずです♪ 所要時間10分でささっと作れるオンマの味! 辛いんだけれど、とっても美味しいの。 ごはんが進むおかずです♪ それに、炒めて、さっと煮るだけ!と簡単に作れるのでオススメです◎ 我が…
カリカリのベーコンと、ホクホクのじゃがいもの組み合わせで、 ビールに合うおつまみを作りました〜! 粒マスタードを使うのが、ちょっとしたこだわりです♪ ピリッとして美味しいのです..! ではでは、レシピを〜! ☆材料 じゃがいも 大きめ2つ ベーコン 1…
バナナブレッド(バナナケーキ)を焼きました〜! espressogohan.hatenablog.com 私にとっては、完熟バナナが手に入ったら作る定番のお菓子です♪ 何が良いって、材料を順番に混ぜて、あとは焼くだけ! というお手軽さ。笑 耐熱ボウル1つで作れちゃうのも魅…
今日作ったのはこちら、 「長芋と青梗菜(チンゲン菜)と海老の中華炒め」です♪ 主な調味料はたった3つ! 長芋のシャクシャク食感と、海老のぷりぷり食感が楽しい、中華おかずです♪ エビチリや海老マヨと比べて、炒めるだけだからとっても簡単に作れるの! そ…
ごま油の香る絶品のタレが食欲を増進させるナムル。 副菜、ちょっとしたおつまみ、お弁当のおかず、サラダ..。 「あともう一品!」というときに使えます。 ごはんの上に乗せれば、簡単なビビンバにもなります♪ 多めに作って冷蔵庫に保存して、作り置きにも♪ …
「飾らない美味しさ」とでも言うべき..? 具材はシンプル、調理はめっちゃ簡単。 だけど本格的な味わい。 それがイタリアンの醍醐味というか魅力だと思うのです〜! ☆材料 キャベツ ボウル1杯分 お好みのパスタ麺 1人分 オリーブオイル 大さじ1 アンチョビ 4…
缶詰だけで、本格的な美味しいパスタが作れたんだ♪ 簡単なランチメニューに、ぜひ..! もちろんフェットチーネ以外の麺でも◎ ☆材料 フェットチーネ 1人前 塩コショウ、ガーリックチップ 適量 すりおろしにんにく 2分の1片分 オリーブオイル 大さじ2 ツナ缶(…
チキンのレモンマリネは、冷蔵庫で作り置きOK! だから時間のあるときに作って、タッパーで保存して..♪ あとは、ごはんの時にレタスとあえるだけ。 鶏肉がしっかり入ってるから、ボリューミーで食べごたえアリ。 栄養バランスも良いサラダになったよ! ☆材料…
30分あれば作れる時短料理! かつ、まな板も包丁も使わないズボラ料理。 だから厳密には、"深めのフライパンで作ってキャセロールに移したチキンのトマト煮込み”…!(名前が長すぎる。笑) ☆材料 鳥もも肉 2枚 塩コショウ 少々 オリーブオイル 大さじ1 ピー…
どうしてもレッドホットチキンを食べたくなるときってあるじゃない?(あるよね?) でも、店舗で取り扱っていなかったり、家から出たくないなあというときもあると思うの。 そこでですね、それなら再現レシピを作って、家でいつでもレッドホットチキンを食…
牛乳寒天って、水と割るレシピと牛乳のみで作るレシピとがあるのですが、 今回は濃厚にしたかったので牛乳のみで作ることに..! 寒天専用の"流し缶"という容器が我が家にはないので、ケーキ型で代用しました♪ 霜鳥製作所 玉子豆腐器 大 No408 | 玉子トーフ器…
定期的に食べたくなる焼き鯖鮨。 鯖のジューシーさ×まろやかな酢飯が絶妙なんだ〜! 酢飯のレシピは、これ以外の寿司料理にも使える◎ ☆材料 塩さば 1切れ ごはん 1膳〜 カンタン酢 大さじ1 白ごま 少々 大葉 4.5枚 生姜 1かけ ミョウガ 1/2本 ☆作り方 (1)…