minami ∣ 家族ごはんと暮らし

料理好きの大学生です♪ Instagramは@espresso.gohanで検索を♪ 

【今日は何の日】2021年11月7日は立冬!行事食や食べ物を知ろう♪

 

二十四節気の一つ、立冬

旧暦の上では”冬の訪れ”を指す。

 

2021年の立冬は、11月7日。

 

日本では、立冬だからこれをする!という慣しは特にない

これは現代に限らず、昔からのようで。

 

食べ物についても、立冬といえばこれ!というような特別な行事食はない。

 

あえていうなら「あられ・おせんべいの日」「鍋の日」として制定されているよ、というくらい。

 

「あられ・おせんべいの日」というのは、全国米菓工業組合が制定したもの。

この時期美味しい新米を食べてほしい!という思いから定められているんだって。

 

「鍋の日」というのは、ヤマキが制定したもの。

「”いいな”べ」の語呂合わせでできているみたい。

さすが、めんつゆやかつおだしでお馴染みヤマキだからこそ..!

 

海外に目を向けてみるとね、中国では、節目としてとても大切にされているそう。

冬に向けて滋養をつけよう!という取り組みがあるんだって。

 

中国全土で見ると、鶏肉・羊の肉・魚と幅広く食べられるようだけれど、北部(北京のあたり)では水餃子を食べるのがデフォルト。

 

由縁は諸説あるようだけれど、お祝いの席でよく水餃子を食べる中国ならではだ..