【レシピ】たたき長芋のもちもち焼き
長芋は皮を剥く必要なし!って知って作ってみた件。
というかむしろ皮付近にも栄養があるくらいなんだって。
皮をむかなくて良いということは?そう!手荒れしない!(個人的嬉しいポイント)
しかも、どうせならジップロックの中で完結しちゃおう!という料理♪
あまりにも手軽に作れるのに、ピックリするくらい美味しいからおすすめです◎
☆材料
長芋 拳くらいの大きさ
塩 少々
片栗粉 大さじ3くらい
ごま油 大さじ2
ポン酢 大さじ2
醤油 小さじ1
塩コショウ 少々
三つ葉 少々
☆作り方
(1)水洗いした長芋をジップロックに入れて、麺棒を使ってガンガン叩く。(ある程度ゴロゴロかたまりを残すと食べ応えがあっておいしい!)
(2)塩、片栗粉をジップロックに加えて揉み込む。
(3)フライパンにごま油をひいて火にかける。ジップロックのすみをハサミでカットして、ぶちゅーっとフライパンへ流す。鍋肌に焼き付けるようにして焼く。
(4)塩胡椒を振る。ポン酢、醤油をかける。三葉をのせて完成!