【レシピ】豪快おかず!実は簡単なローストポーク♪
豚のかたまり肉(ブロック肉)を買ったら定期的に作る、
私のオハコ、ローストポーク。
ジューシーで、食べ応えバツグンのおかずなんだ♪
↓ 焼き立ては、ツヤツヤ照り照りしているんだよー!笑
そのままはもちろん、
ごはんに乗せて焼豚丼のようにしたり(お弁当にも使える!)、
ボリュームたっぷりのサンドイッチにしたり。
冷凍保存もできるから、
角切りにしてチャーハンの具材に使うことも多いです♪
それでは、レシピ!
☆材料
豚ブロック肉(今回は豚ヒレ肉) 約400g
【漬けダレ】
醤油 大さじ3〜
砂糖 大さじ2
料理酒 大さじ1と1/2
にんにくのすりおろし 大さじ1
しょうがのすりおろし 大さじ1
☆作り方
(1)ジップロックにお肉と【漬けダレ】を入れる。
(2)よく揉んだら、冷蔵庫で1時間から一晩寝かせる。
(3)オーブン210度で約40分焼く。
※ このとき、ジップロックに残ったタレを小鍋に移しておく。
焼きあがる頃に、さっと煮立てる。
(できあがった焼豚に追いタレ♪)
(4)切り分けて、追いタレして、完成!
☆ポイント
・焼きあがったら、すこし待ってから切り分ける。
(すぐに切ると肉汁が溢れてしまうので、閉じ込めて〜♪)
↓ 同じくガッツリ系の豚肉料理も♪