【ひじきご飯のレシピ】ひじきの煮物を作ったら合わせて作りたい!絶品炊き込みごはん
こんにちは!minamiです♪
先日、ひじきの煮物と合わせて「ひじきご飯」を作りました~!
この炊き込みご飯は、「材料全てを炊飯器に放り込んでしまえば勝手に作れてしまう」という「炊飯器にお任せ!」なラクラクレシピです。(それでいて絶品なのです〜!)
作業にかかる調理時間は5分です!
※作り方の最後に、ちょっとしたコツを載せています!
よかったら最後まで見てみてくださいね♪
ではでは、レシピを〜!
☆材料
ひじきの煮物(ひじき煮) 1/2回分
生米 2合
水 詳細は作り方に
☆作り方
生米を洗ってザルにあげておく。
炊飯器に生米とひじきの煮物をいれる。※ひじきの煮物は汁ごと入れます!
2合の高さまで水をいれて、箸でさっと混ぜる。
通常の炊飯モードで炊く。完成!
★ちょっとしたコツ★
ひじきの煮物の汁があまりにも少ない場合は、醤油と料理酒を大さじ1ずつ追加して炊いてください◎
☆あとがき
身体に良い食べ物として人気なひじきですが、皆さんはどのような料理がお好きですか?
我が家は、男子陣は煮物派で女子陣は炊き込みごはん派です。
煮物として作る量によって炊き込みごはんに回せる分が変わってしまうのですが、今回はたっぷり作ったおかげで両方作ることができました♪(家族それぞれの好きな形態で食べてもらえてハッピーでした!)
最後までお付き合いいただきありがとうございました!♡
↓ひじきの煮物のレシピです♪
☆合わせてこちらも♪