minami ∣ 家族ごはんと暮らし

料理好きの大学生です♪ Instagramは@espresso.gohanで検索を♪ 

2021-01-01から1年間の記事一覧

【雑学&今日は何の日】4月15日はいちご大福の日を楽しもう!

4(よい)1(いち)5(ご)という語呂合わせから生まれたんだって。 苺の日のみならず、苺大福の日があるとは知らなかった〜! 実際、知らない人は多いんじゃないかなあ? というのも、制定されたのは2018年(平成30年)とわりと最近 早稲田大学いちご大福研究会とい…

【雑学&今日は何の日】4/14はブラックデー!韓国料理を食べよう

ブラックデーって知ってる? 私は初めて知ったんだけれど、面白かったからまとめてみた! ブラックデーというのは、韓国に存在する記念日の1つ。 2/14のバレンタインデー、3/14のホワイトデーを過ぎて、4月14日になってもまだ恋人がいない人たちのための日な…

【雑学】ソースとタレの違いは?名前の由来と語源も説明!

ちょっと気になったから調べみたら、明確な違いがあることがわかった◎ 端的に言うと、 ソースはかけるもの タレはつけるもの ソースは元々洋食のものだから洋食で使われること多し。 英語、ドイツ語、フランス語どれでもsauceという表記なんだ。 その語源は…

【雑学】アボカドは野菜じゃなくて果物!?

アボカドは野菜じゃないよ果物だよっていうとこまでは聞いたことあったんだけど、 なんで果物に分類されているのかの理由は知らなかったんだ〜! 端的に言うと、果実の部分を食べるからなんだって 【送料無料】メキシコ産 アボカド 8玉(150gx8)価格:2980円…

【雑学】野菜or果物の区別の仕方がやっと分かった!

コレって野菜なのかな?果物なのかな?みたいな疑問をもつことってあるよね。 (...私はある。うん。笑) 例えば、イチゴとかトマトとかアボカドとかは頻繁に取り上げられている感じがする。 でもいちいち覚えてられないから、基準を知りたくなって調べてみた…

【今日は何の日】2021年4月4日はイースター!おうちパーティで楽しもう!

2021年4月4日は、イースターだね! イースターっていうのは、キリスト教でのお祝い行事。 イエスキリストの復活をお祝いする、春のイベント。 イエスキリストの誕生をお祝いするクリスマスと合わせて、とっても重視されている行事なんだ。 (とはいえ日本では…

【雑学】ろくでなしって漢字で書ける?ひとでなしとの違いは?

ちょっとした雑談からふとうまれた疑問たち ドラマなんかで「ろくでなしだ!」なんていう言葉を耳にすることがあるけれど、 ここでの"ろく"って何なん?ってなったのね 調べてみたら、"陸でなし"と書いてろくでなしと読むんだって...! いやいや衝撃的なんで…

【雑学】トルティーヤ、ブリトー、ラップサンド…違いを整理する!

メキシカンでクセになる味わいのお料理たち、定期的に食べたくなるんだよね 特に暖かい季節は...! というわけで違いを整理! かなりごっちゃにしてしまってたことがわかった。笑 まず、トルティーヤは皮そのものを指す! 小麦粉で作ったものはフラワートル…

ジャージャー麺とチャジャンミョンはベツモノ!それぞれ解説する!

ジャージャー麺にしろチャジャンミョンにしろ、名前からして日本食ではないのは明らかだけど、 どう違うのか?とか日本でよく見かけるのはどっち?とかを改めて知りたくなってまとめてみた! ジャージャー麺(炸醤麺)は中国発祥の料理で、中に入れる具材は地…

【雑学/今日は何の日】3/27は桜の日!でもどうして?

4月も近く、各地で本格的に桜が咲き始めてきてる〜!! 今年はまだコロナの影響であんまりお花見とかはできないけど、おうちで桜を楽しむ方法もたくさんあるよね^^ 2021年春開花【送料無料受皿付】一才桜 さくら盆栽 カッコイイ瀬戸焼5色 旭山...価格:398…

【雑学】カジキマグロという魚は存在しない!

いやもうタイトルまんまなんだけど ビックリしたの カジキマグロはカジキマグロだと思ってた(日本語) カジキはスズキ目メカジキ科・マカジキ科でした!!!! (確かにどちらかというと淡白よね) というかマグロ、あなたサバ科だったの!? むしろそっちの方…

【雑学】知っ得!メカジキとマカジキの違いは?色、特徴、旬、調理法、英名を知ろう!

こんにちは! 先日、冷蔵庫のチルドルームに入っていた"マカジキ"さん。 (正確には"真カジキ"と書かれていました...!) 家族から「綺麗やったから買ってきたよ〜」と聞いたものの...。 私には「マカジキがなんたるか?」がわかりませんでした。 だから、「…

【レシピ】お酒が進む世界の料理☆ハッセルバックポテト

簡単に作れて、美味しくて、インスタ映え!なにそれ最強じゃん!なハッセルバックポテト 最近ではキャンプ飯としても人気になりつつあるみたい スキレットで作ったオシャレな投稿がたくさんあった..! 【10%OFF】2WAYスキレット(取り出しハンドル付)//レシ…

【雑学&レシピ】ジャンクな美味しさ!ロッキーロード

ナッツとマシュマロでゴツゴツした見た目が雪のふり積もった岩を連想させることからこの名前になったんじゃないか?と言われてるお菓子 岩!っていうのは知ってたけど、マシュマロが雪を連想させるっていう発想は私にはなかった〜!!ちょっとオドロキ 私、…

おうちで簡単に作れる!ラムレーズン/ラム酒漬けレーズン

マルセイバターサンドに代表されるように、 ラムレーズンを使ったお菓子ってたくさんあるじゃない? おうちでおやつを作る時にも、 ラムレーズン入れたいなあ〜!っていう場面が何度かあって 例えば、ラムレーズンのアイス、バターサンド、ケーキに入れても…

手荒れに打ち勝つ!家事が苦にならないおすすめ手袋

冬は特に手荒れしやすいってよく言うけれど、この冬、本当にひび割れ・あかぎれがひどくて コロナのこともあってアルコール消毒も頻繁にするから治りがさらに悪かったんだと思う しみるとなんともいえん痛さだし治るの遅いし、炊事しなかったらマシになるの…

【雑学】バナナブレッドとバナナケーキの違いって?

この1年、おうち時間が増えてバナナのおやつを作る家庭が増えたんだって バナナって年中&お手頃な価格で手に入るから、作りやすいみたい その中でもよく作られるのがバナナケーキだと思うんだけど、 世界で見るとバナナブレッドの方が主流だよね ...というか…

ブラマンジェ,パンナコッタ,ババロアの違いを整理!簡単レシピも!

なんとなーく似たお菓子として位置付いているブラマンジェ、パンナコッタ、ババロア。 実際、材料も作り方も結構似てるの。 でも、違いが分かってないとモヤモヤするじゃん? というわけで整理してみたのです〜 ・ブラ(ン)マンジェ blanc-manger フランス菓…

【酢豚のあれこれ】本場の酢豚はどんなもの? 中国名は? 世界の"酢豚"は? 黒酢酢豚の発祥は?

定番の中華料理のひとつ、酢豚。 でも、お店や家庭によって、具材や味付けが違う...。 「本場の酢豚はどんなもの?中国名は?世界の"酢豚"は?」が気になって、調べてみました〜! 本場の酢豚は大きく2つに分類される ・糖醋肉・糖醋肉塊(タンツウロウ) こ…

【黒酢酢豚】黒酢あんレシピ

<材料> *黒酢...100cc *水...50cc *砂糖...大5〜 *醤油...大2 *料理酒、鶏がらスープの素...大1 *片栗粉...小2 (油...少々) <作り方> 1. *全部を混ぜ合わせる。 2. フライパンに油をひいて温めて、鍋肌が温まったら1を入れる。木べらで優しく混ぜ…

【雑学】2/28はビスケットの日!

ビスケットが日本に普及するまで ポルトガル人が種子島に漂流した16cにカステラとかと一緒に伝来 →江戸時代になってビスケットの保存性に着目した蘭医が水戸藩にレシピ伝える(ココの記録が最古!) →WW2後にようやく国民に普及 という歴史があるらしい。 ビス…

中華が好きなら知っておきたい!飲茶と点心の違いって?

飲茶大好き!点心大好き!な私だけれど、その違いってどこにあるんだろう?ということで調査してみた。 簡単に言えば、点心は軽食を意味する。 点心の語源は、"空腹な状態のところにちょっとした食事を"というところにある。 その昔の中国では空腹を空心と言…

鏡開きの日にはお餅を食べる!でも"切っちゃダメ"って知ってた?

今年もやってきました1月11日、鏡開き。 餅をついて飾って、とする家庭は減っていても、例のプラスチックに入ってる鏡餅を飾っている家庭は多いような。 それもしない!という人でも、せめてお餅は食べようかな〜なんて人は多いはず。(異論は認めん。多いは…

お正月のアレコレ"松の内"って何?鏡開きとの関係は?関西と関東で日が違う?

お正月の飾りとしてあげられる、門松、鏡餅、しめ縄。 毎年、縁起物・行事ものだからと飾ってはいても、いつをめどに片付けるものなのか、あまり知らなくて。 聞いてみたら「"松の内"までだよ」と。 そっか〜ってちゃうねん、松の内って何。 というわけで調…

"おみ(御味)"って何?大阪でしか通じないってほんと?

お粥を食べる機会は人それぞれ。 風邪をひいたとき、胃腸を休めたいとき、七草粥の日、などなど。 もしかすると人によっては白ごはんよりもお粥が好き!お粥が主食!という人もいるのかも? 味付けや合わせて食べるお漬物の好みもそれぞれだけれど、そもそも…

1月7日といえば七草粥!一年の豊作と無病息災を...の由来をおさらい

1月7日は、人日(じんじつ)の節句と言われる五節句のうちの一つ! (五節句の中でこれだけゾロ目じゃないけど、1/1はお正月だから別格!なんだとさ) 一年の豊作と無病息災を...とはよく聞くけど、何その組み合わせって思うやん? 調べてみたら、 日本と中国の…

つみれ・つくね・鶏団子...使い分けたい!

今まで何となくこうかな〜って使い分けていたから、改めて整理! 作りたいものと照らし合わせてチェックしてみておくんなまし〜! つくね:最終的にタネ*を手でこねて丸めて作るもの つみれ:最終的にタネをスプーンやヘラですくいいれるもの *タネはミンチ…